評価・記事掲載
■2018年 補助金採択 |
■中小企業庁 平成30年度予算「戦略的基盤技術高度化支援事業」の補助事業者に採択されました 採択プロジェクト一覧(近畿経済産業局管内) (PDF形式:311KB)![]() ■近畿経済産業局 特定研究開発等計画の認定 開発名:「マイクロバブル分散洗浄技術に基づくNOxや大気汚染物質除去のための平板多層モジュールガス浄化技術の開発」 第23回認定 特定研究開発等計画一覧 (PDF形式:298KB) ![]() |
---|---|
■2017年 認定 |
近畿経済産業局 ■特定研究開発等計画の認定 計画名/「社会や地球環境保全に貢献する湿式NOx除去・再資源化装置の高効率化とコスト削減に関する研究開発」 |
■2016年 |
近畿経済産業局 ■特定研究開発等計画の認定 計画名/新規高効率繊維状ガス吸収材と酸化・濃縮技術を駆使した窒素酸化物、硫黄酸化物及び炭酸ガスの再資源化プロセスの構築 |
■2015年 | 地方独立行政法人 大阪府立環境農林水産総合研究所 「おおさかエコテック」(環境技術評価普及事業) 有害化学物質の発生を抑制した技術・製品に選定されました 技術・製品名/湿式NOx除去・硝酸回収「MKNシリーズ」 |
■2015年 |
近畿経済産業局 |
■2013年 補助金採択 |
大阪府 平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者 ■試作開発等支援補助金 採択 計画名/高効率窒素酸化物吸収除去・再資源化装置の試作 |
■2010年 | 大阪府(大阪中小企業顕彰事業実行委員会) ■「大阪ものづくり優良企業賞2009」受賞 技術・製品名/湿式NOx除去・硝酸回収「MKNシリーズ」 |
■2009年 承認書拝受 |
大阪府 ■中小企業新事業活動促進法に基づく「経営革新に関する計画書」承認 テーマ/高効率硝酸廃液還元装置の開発 |
■2003年 助成金拝受 |
UFJニューフロンティア企業育成基金 プロジェクト高効率湿式NOx除去・硝酸回収装置の実用化研究 |
■2002年 評価書拝受 |
VEC(ベンチャーエンタープライズセンター) テーマ/湿式NOx除去・硝酸回収装置 MKNシリーズ |
■2002年 評価書拝受 |
京都ベンチャー企業目利き委員会 製品名/湿式NOx除去装置 MKNシリーズ |
■1999年 | 大阪府(中小企業創造法) ■研究開発事業計画に係わる認定 テーマ/NOxの高度除去と硝酸回収リサイクル |
■1999年 認定書拝受 |
通商産業省(特定新規事業法) ■特定新規事業実施計画の認定 事業名/湿式窒素酸化物 除去装置の製造販売 |
●2020年2月●
日本経済新聞に記事が掲載されました・・・中低濃度NOX 回収ほぼ100%
日本経済新聞に記事が掲載されました・・・中低濃度NOX 回収ほぼ100%
●
窒素酸化物(NOx)の除去・及び対策には
MKNシリーズを!
~第8次水質総量規制にも対応~
次世代の地球環境対策に
大いに貢献できると確信しております。

大いに貢献できると確信しております。
